カキバー旅行記

ヒッチハイクに始まり、日本一周、オーストラリア一周、、、 考え、気づき、知る。誰の人生でもなく、自分の人生を歩むために Twitter→@kctikimono Facebook→柿林春輝

スポンサーリンク

スペイン巡礼16日目 〜人は何かを探し求め続ける生きもの〜

スポンサーリンク

今日は気合の32キロ!

そして、今日歩いたら半分おわりなのだ!

 

いろいろあったけど、ようやく半分おわりか〜

 

って、まだ余韻に浸るのは早い笑

 

朝8時

朝食の菓子パンを食べ、出発

 

昨日の夕方に冷凍食品とかパンを買ったのでいつもより2キロくらい重い笑

 

来るときにバックパックを飛行場で計った時は、6.6キロだった

 

登山用のバックパックでこの重さだと、軽々と歩ける

 

人にもよると思うけど、普通の人だと重くても10キロくらいがいいと思う

じゃないと重くて歩くのがキツくなる

 

 

って、考えると歩いて旅してる人とか20キロ以上が普通だから、かなり強靭な体してるよな〜

 

 

そして、今日のスタートの町から次の町までは17キロひたすらこんな道笑

f:id:kakibayashi:20190216021620j:image

1キロ先にいる人が普通にみえちゃう笑笑

 

道中は、なんで若者はエネルギッシュで何かいろいろ試みたり夢を追いかける人が多いんだろーかと考えていた

 

周りを見ていると、答えは分からない

けど、自分の思う方向にいろいろ試したり、飛び込んだりしてる人が多い

 

そして、自分を含め多くの人が、何を求めているのか明確には見えてない気がする

 

そもそも、みんな一度は何か探し求めるんだと思う

ただ、年を経ていく中で、結論を出してしまったり、やめてしまう人が多いから(日本では特に)若者でそーいう人が多いように感じたんだろう

 

 

そしておそらく俺は死ぬまで探し続けるだろーなー

そして結論は出ないんだと思う

 

ある程度、見定まることはあっても絶対的な結論はでないんだろーな〜

 

もちろんそれが悪いことではない

 

 

 

人類が始まって何年なのかわからないけど、

今まで、技術は進化してるけど思想は進化してないと思っていた

 

けど、そんなことないだって気づいた

 

技術は目に見える形として残るから進化しやすい

思想は目に見えないから、受け継ぐのが技術ほど容易ではない

 

しかし、何千年という時と何兆人という魂を経て、少しずつ思想も進化してるんだと思う

 

 

あるときは敵を殺すことが正しいとされ、あるときは技術を発展させることが良いこととされ、いろんな思想が生まれては消え、混ざり合い進化してきた

 

まるで、何兆人という今までの人とこれからの人が1つの人間の人生のように、進化しているんだ

そして、俺はその人生の中の一部を担っているんだな〜

っていう感覚

 

 

 

 

17キロの直線で、こんなことを思ったんだった笑

 

そして、町に到着

昼ごはんにパンを食べていたら猫が寄ってきたのでおすそ分け

f:id:kakibayashi:20190216021425j:image

 

午後からはヘッドホンで音楽に浸りながら歩いた

 

まじで、この景色でそれらしい好きな音楽を聴くと

さいこーーー!!!

に気持ちいい笑

f:id:kakibayashi:20190216021600j:image

 

そして4時には目的の町に到着

今日はさすがに疲れた笑

 

そしてもはや家族かのように、ここ1週間のメンバーで夕食

f:id:kakibayashi:20190216021652j:image

冬だと、全てのアルベルゲが開いてるわけではないので、必然的にみんな同じ距離歩いて同じところに泊まる流れができる

 

しばらくはこのメンバーだろう笑

 

 

そーいえば、半分達成!!!

おそらくあと2週間くらいでゴールやなゴールやな😁

 

 

今日も読んでもらってありがとうございます!

あと半分も楽しみます〜♪